
青森県でおすすめのキャンプ場ってどこなんだろう?
5つぐらいに厳選して紹介して欲しいなぁ
そんな方に向けてこの記事を書きました!
どうも、こんにちは!
今回は青森県でおすすめのキャンプ場を5つ選んでご紹介します。
東北ツーリングの折り返し地点になったり、北海道に行くまでの経由地になったりと、案外青森県のキャンプ場を利用する機会は多いです。
コスパとロケーションの両方から選んでますので、ぜひぜひご利用ください!
その他、東北地方のキャンプ場は「【2020年版】東北地方のおすすめキャンプ場12選!!」で紹介しておりますので、気になる方はぜひご覧ください。

【2020年版】青森県のおすすめキャンプ場5選!!
さっそくですが、今回ご紹介する青森県のおすすめキャンプ場は以下の5つです。
- 大間崎テントサイト
- むつ矢立温泉キャンプ場
- 鋳釜崎キャンプ場
- 宇樽部キャンプ場
- あじゃらの森キャンプ場
詳しく見ていきます!
大間崎テントサイト
大間の先端に位置し、漁村の中にあるキャンプ場です。
無料なのにもかかわらず、炊事場やトイレがとても綺麗で、テントサイトの芝生もちゃんと手入れされています。
このキャンプ場は大間港にも近く、北海道を目指す方の経由地として良く利用されています。
大間港発のフェリーって朝と夜しかないんで、ここにキャンプ場があるのはとてもありがたいですね!
大間崎テントサイト
料金:無料
住所:〒039-4601 青森県下北郡大間町大間平17−1
むつ矢立温泉キャンプ場
むつ矢立温泉キャンプ場は200円といいう安さに加えて、近くにむつ矢立温泉があるのでとても利用しやすいキャンプ場になっています。
テントサイトはとても綺麗で、快適に寝られそうですね~。
むつ矢立温泉キャンプ場
料金:200円
住所:〒035-0021 青森県むつ市田名部字矢立山49−1
鋳釜崎キャンプ場
なんと鋳釜崎キャンプ場も無料で利用することができます。
しかも、抜群のロコモーションに加えて、水洗トイレ完備という利便性も兼ね備えたキャンプ場です!
オーシャンビューで最高の景色ですね~。
鋳釜崎キャンプ場
料金:無料
住所:〒030-1512 青森県東津軽郡今別町大字大泊鋳釜
宇樽部キャンプ場
十和田湖のほとりにある宇樽部キャンプ場。
十和田湖周辺のキャンプ場の中では、立地と料金と利便性で比べたときに一番おすすめのキャンプ場です。
やはりこのキャンプ場の一番の魅力は、美しい十和田湖を存分に感じられるロケーションですね!
宇樽部キャンプ場
料金:315円(二輪1台+テント1張り)
住所:〒018-5501 青森県十和田市大字奥瀬十和田湖畔宇樽部
あじゃらの森キャンプ場
最後に紹介するのはあじゃらの森キャンプ場です。
近くに温泉やスーパーがあり、テントサイトは綺麗に整備されているため、とても利用しやすいキャンプ場です。
そして快晴の日は星空がとても綺麗に見えるので、写真好きにはたまりません!
あじゃらの森キャンプ場
料金:600円
住所:〒038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐萢頭28−74
まとめ
青森県のおすすめキャンプ場5選!!
- 大間崎テントサイト
- むつ矢立温泉キャンプ場
- 鋳釜崎キャンプ場
- 宇樽部キャンプ場
- あじゃらの森キャンプ場
青森県のキャンプ場はとてもリーズナブルで、今回紹介したキャンプ場をすべて利用してもたったの1115円です!
安すぎる(笑)
青森県に訪れた際には、今回紹介したキャンプ場にぜひ行ってみてください!