
キャンプ場を探しているけど、たくさんありすぎてどこに行こうか迷う、、、
場所はどこでもいいのだが、もう少し数を絞ってオススメのキャンプ場を紹介してほしい、、、
そんな方に向けてこの記事を書きました。
どうも、こんにちは!
今回は日本一周で行ったキャンプ場の中で、オススメしたいキャンプ場を3つピックアップしてご紹介します。
なんやかんやで色んなキャンプ場に行ったので、わりと参考になるかなと思います。
よさそうなキャンプ場を見つけたら、ぜひ実際に行ってみてください!
オススメのキャンプ場3選
- 秋田県 飛のくずれキャンプ場
- 北海道 宗谷ふれあい公園キャンプ場
- 北海道 開陽台キャンプ場
今回ご紹介するオススメのキャンプ場は上記3つです。
すみません。3分の2で北海道になっちゃってますが、やっぱり北海道のキャンプ場はレベルが高いです。
前置きはこれぐらいにして、それではサクッと見ていきましょう。
秋田県 飛のくずれキャンプ場

まず1つ目は、秋田県の飛のくずれキャンプ場です。
正直、大した設備もなく、駐車場も不便で、トイレと水道も最低限です。
しかし、ここは景色が素晴らしい。
写真を見ると分かると思いますが、ふかふかの芝生にテントを張り、目の前はオーシャンビュー。
しかも人気もないので、ゆっくりリラックスできます。
特にキャンプ場中級者以上の方にオススメです。
<キャンプ場の情報>
飛のくずれキャンプ場
住所:〒018-0301 秋田県にかほ市飛飛ケ崎138
料金:無料
<参考記事>

<参考動画>
<Googleマップ>
北海道 宗谷ふれあい公園キャンプ場

お次は宗谷ふれあい公園キャンプ場です。
こちらは飛のくずれキャンプ場とは違い、設備が良く、コインランドリー・シャワールーム・炊事場・自動販売機などがしっかり揃っています。
しかも周辺施設も良く、バイクでサラッと行けば食事にも困りません。

キャンプ場は区画が決められており、他の利用者に場所を取られる心配もないので快適です。
なんとこれだけ揃っていて、料金は500円というコスパの良さ。
いいんですか北海道、、、
<キャンプ場の情報>
宗谷ふれあい公園キャンプ場
住所:〒098-6642 北海道稚内市声問5丁目40−1
電話:0162-27-2177
料金:500円
<参考記事>

<参考動画>
<Googleマップ>
北海道 開陽台キャンプ場

最後は北海道の開陽台キャンプ場です。
こちらは飛のくずれキャンプ場よりで、設備は最低限です。

しかし、ここも景色が最高すぎる、、、
特に星がきれいで、スマートフォンでもなんとか映るぐらい星がたくさん出ています。

1つ難点がありまして、キャンプ場にあるバイク駐輪場までの道が険しすぎる(笑)
このバイク登り口の先を見ると、、、

わしゃトライアルレーサーか
自分の中のノブが出てしまうぐらいのダート道が待ち受けています。
ちなみに僕は登らずに、下の駐車場にバイクを止めましたので、不安な方はその方法でOKです。
<キャンプ場の情報>
開陽台キャンプ場
住所:〒086-1272 北海道標津郡中標津町字開陽
料金:無料
<参考記事>

<参考動画>
<Googleマップ>
行きたかったキャンプ場
実は行きたいかったけど、行けなかったキャンプ場もありますので、そちらも紹介します。
北海道 洞爺湖キャンプ場
湖のすぐそばまで行けて、そこでテントが張れるキャンプ場です。
開陽台キャンプ場で出会ったライダーさんに教えてもらったキャンプ場で、日数的に行けなかったのが残念、、、
リベンジ必須。
もし行ったことがある方は僕のTwitterに情報をタレコミしてもらえれば嬉しいです(笑)
≫Yutarou(@moto__traveler)
オススメしないキャンプ場
逆にオススメしないキャンプ場もありますので、一応紹介します。
北海道 ナウマン公園キャンプ場

北海道にあるナウマン公園キャンプ場です。
このキャンプ場は無料で利用可能で、周辺設備も良く非常に使いやすいキャンプ場なのですが、家族連れのお客さんが多いです。
1日走り回って、キャンプ場に着いて、ゆっくり明日の計画を立てて、早めに寝ようと思っても、周りが騒がしくなかなか寝付けませんでした。
これはもう仕方がないので、ゆっくりキャンプがしたい方は他のキャンプ場に行くしかありません。
<キャンプ場の情報>
ナウマン公園キャンプ場
住所:〒089-1701 北海道中川郡幕別町忠類白銀町
電話:01558-8-2111
料金:無料
<参考記事>

<参考動画>
<Googleマップ>
まとめ
- オススメのキャンプ場3選
- 秋田県 飛のくずれキャンプ場
- 北海道 宗谷ふれあい公園キャンプ場
- 北海道 開陽台キャンプ場
- 行きたかったキャンプ場
- 北海道 洞爺湖キャンプ場
- オススメしないキャンプ場
- 北海道 ナウマン公園キャンプ場
以上で「オススメキャンプ場3選」とさせていただきます。
5分の4で北海道のキャンプ場でしたね。
やっぱり北海道はキャンプ場の聖地で、色んなキャンプ場があります。
もし、キャンプ場が好き・旅が好き・バイクが好きなら1度は北海道に行ってみましょう!