料理下手でもできる簡単キャンプ飯3選!!

どうも、こんにちは!

日本一周の宿はほとんどキャンプ場だった僕は、けっこうな頻度でキャンプ飯を作っていました。
今でもキャンプには行きますが、旅をしていた頃よりも手の込んだキャンプ飯が作りたい!

そこで今回は、誰でも簡単に作れるキャンプ飯を3つご紹介します。

美味いキャンプ飯があればかなり充実したキャンプができますので、ぜひ簡単なキャンプ飯から挑戦してみましょう。

目次

料理下手でもできる簡単キャンプ飯

people grilling marshmallows
  • ホルモンうどん
  • ほったらかし炊飯
  • 大定番ラーメン

今回紹介する簡単キャンプ飯は上記3つです。

すべて料理が下手な僕でもできたキャンプ飯ですので、きっと老若男女問わず作れると思います。

それではサクッと見ていきましょう。

ホルモンうどん

キャンプ飯ホルモンうどん

なかなかいい味のホルモンうどん。

ビールと合う!

レシピ

  1. 「ゆでうどん」と「こてっちゃん」とお好きな具材を買います。
  2. まずはこてっちゃんを炒めます。
  3. だいたい食べられるぐらいになったら、うどんを投入。
  4. 少し水を入れ蓋をします。
  5. 2,3分たったら麺をほぐし、こてっちゃんと良く絡めます。
  6. いい感じになったら完成です!

必要な道具

包丁などは使いませんので安心ですよ!

SOTOのクッカーセットガスボンベローテーブルだけでOKです。

ほったらかし炊飯

キャンプ飯メスティン炊飯

キャンプ場でも炊き立てのご飯が食べたい!

そんな夢を叶えてくれるのが、メスティンでできるほったらかし炊飯です。

レシピ

  1. お米を1合水に浸しておく(30分)
  2. メスティンにお米を入れ、丸いチョボまで水を入れる
メスティン炊飯
  1. 固形燃料に火をつけてほったらかし
メスティン炊飯
  1. 固形燃料の火が消えたら、タオルでくるんで10分ほど蒸らす
  2. 蒸らし終えたら完成!

さらに詳しく解説しました!

あわせて読みたい
【キャンプにオススメ!】メスティンで簡単にできるご飯の炊き方 今回は、キャンプ場で簡単にできるメスティン自動炊飯をご紹介します。このメスティンでのご飯の炊き方を覚えておくと、キャンプ場で出来立てアツアツのご飯を食べられ...

必要な道具

メスティンポケットストーブ固形燃料だけでOK

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

大定番ラーメン

キャンプ飯ラーメン

言わずと知れたキャンプ飯の大定番ラーメン。

わりと適当にやっても美味いという奇跡の料理です。

レシピ

  1. お湯を沸かす
  2. 麺を茹でる
  3. 付属の調味料を入れる
  4. あるならトッピングをする(チャーシューと煮卵を買っておくのがおすすめ)
  5. 完成

必要な道具

ホルモンうどんの時と同じSOTOのクッカーセットガスボンベローテーブルだけでOKです。

ちょっと手が込んだキャンプ飯

fish on black frying pan

簡単にできるキャンプ飯もいいけど、たまには手の込んだキャンプ飯も挑戦してみたいじゃないか。

てことで、挑戦してみたいキャンプ飯を2つご紹介します。

サクッと見ていきましょう。

お鍋

レシピ

  1. 好きな具材を買って来る
  2. 具材を切って鍋に入れる
  3. だしを入れて火にかける
  4. 完成

あれ?簡単?

必要な道具

作るのは簡単だけど、わりと道具がめんどくさいんですよね。

そんな時は、キャンプ用品のレンタルサービスの「hinataレンタル でレンタルするのもアリですね。

一応商品リンクも貼っておきます。

汎用性の高いダッチオーブンとしっかりとしたバーナーがあればできそうです。

メスティンでパスタ

じつはメスティンの縦のサイズが、市販のパスタのちょうど半分なのです!

メスティンがあればなんでもできる、、、

レシピ

レシピはぜひともメスティン自動レシピを見てみてください。

メスティン買うならセットで買うべき。

必要な道具

だいたいのメスティンレシピはメスティンポケットストーブ固形燃料だけでOK

まとめ

  1. 料理下手でもできる簡単キャンプ飯
    1. ホルモンうどん
    2. ほったらかし炊飯
    3. 大定番ラーメン
  2. ちょっと手が込んだキャンプ飯
    1. お鍋
    2. メスティンでパスタ

以上で、簡単にできるキャンプ飯のご紹介とさせていただきます。

もし、おすすめのキャンプ飯がありましたら、ぜひ僕のTwitter(@moto__traveler)で教えてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次