・旅ができる
・無骨さがある
・個性がある
・荷物を積載してもカッコいい
このあたりが現在の僕の好みです。
でも、明日には変わってるかもしれませんし、上記にまったく当てはまらないバイクが気になったりします。
ま、人の好みってそんなもんですよね(笑)
とりあえず、執筆時に気になっているバイクを自己満足で紹介します!!
HONDA CB650R

今流行りのネオレトロですね。
一度試乗したことのあるバイクです。
CB650Rはとにかく見た目がカッコいい!!
ブロックタイヤを履かせてスクランブラースタイルにカスタムするのも良さそうです!
本当に何でもこなせそうで、これ1台で満足しちゃいますね。

CB650R車種カタログ
水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒650ccエンジンを搭載したネイキッドスポーツ「CB650R」
【関連記事】→ HONDA CB650R 試乗 ファーストインプレッション 【これは神バイク】

HONDA CB650R 試乗 ファーストインプレッション 【これは神バイク】
...
KTM 690 smc-r

もうね、こいつにカバンを付けてユーラシア大陸を横断している絵が浮かびます(笑)
見た目も半端ないし、性能も半端ない!!
ただ、足つきと維持費が難点かな…。
旅をする上で2000km以内にオイル交換はしんどいかも。
https://www.ktm.com/jp/supermoto/690-smc-r/
Moto Guzzi V7III

このカラーリングを日本のメーカーが出せますか?と聞きたくなるぐらいの美しさ。
さすがイタリアのバイクメーカーです。
空冷Vツイン約700㏄のエンジンは乗る人をどこまでも連れていく…
MOTO GUZZI | V7 III STONE Night Pack
Moto Guzzi V9 BOBBER

美しい…
ファットなタイヤに、シャープなタンク、厚めのシート。

一文字ハンドルと、タンクのデザインがたまりません!!
約900㏄の空冷Vツインエンジンで僕は世界中を旅します。
MOTO GUZZI | V9 BOBBER
まとめ!
・CB650R
・690 smc-r
・V7III
・V9BOBBER
というわけで、僕の性癖たっぷりなバイク紹介でした!
まだまだ魅力的なバイクが発表されていくと思います。
ライダーのバイク選びに終わりはありませんね…
コメント