どうも、こんにちは!
ついに1週間にわたる北海道編が最終日となりました。
最終日は千歳から札幌に向かい、フェリーに乗るために函館港まで行きます。
しかも、行くねんTV北海道支部のタカフミさんが一緒に走ってくださいます!
タカフミさんもYouTubeをやっていますので、ぜひチェックしてみてください。
→行くねんTV北海道支部
それでは北海道編最終日の7日目を振り返っていきましょう!

神威岬
道の駅とうべつで無事に合流した僕たちは、神威岬を経由して函館方面に向かうことにしました。
タカフミさんの愛車はKAWASAKI NINJA1000というめちゃめちゃかっけぇバイクです。
僕は「最新のテクノロジーモリモリ!!」よりは「シンプルで無骨なデザイン」が好きなのですが、タカフミさんのNINJA1000のハンドル周りをチラ見したら普通に欲しくなりました(笑)
ツアラー要素の強いNINJA1000をレーシーにカスタムしてるらしい!
そんなこんなで神威岬到着です。
積丹ブルーと呼ばれるほど美しい色の海です。
なんか沖縄みたいに透き通っています。
しかし、フェリーの時間が迫っているため、ゆっくりする間もなく出発です。
階段を急いで登ったり下ったりしたので体力が…。ジムに通おうと決意しました。
ラッキーピエロ
めちゃめちゃ行きたかったファストフード店!
派手な店内に、ボリュームミーでリーズナブルなハンバーガーが食べれる人気店です。
メニューはハンバーガーだけでなく、オムライスやカレーなんかも売っています。
めちゃめちゃうまいし、腹いっぱいになるので函館に行った際はぜひ!!
そしてここでタカフミさんとはお別れです。
お忙しい中一緒に走って下ったりありがとうございました!!
めちゃめちゃ楽しい日になりました!!
さよなら北海道
無事、函館のフェリー乗り場に到着です。
先客のライダーの中に海外ライダーが!
速攻声をかけてみるとなんとパリからユーラシア大陸を横断して日本にやってきたらしい。
しかも全部自走です…(笑)
世の中には半端ねぇ人もいるものです。
この時、海外進出を心に決めました。
まとめ!
北海道最終日は人のやさしさに触れ、驚くべき人に出会う濃い1日になりました。
分割日本一周はあと3日ほど残っています。
皆さんのぜひ最後までお付き合いください。お楽しみに!
