どうも、こんにちは!
ということで、まずは大泊キャンプ場を出発して昨日行けなかった”本土最南端 佐多岬”に向かいます!
そして、晩御飯をご馳走になったハーレー乗りの方に、ステッカーをお渡しできました。
ありがとうございます!
前回→【日本一周/04】道の駅フェニックスと都井岬に行く!!
あわせて読みたい


【日本一周/04】道の駅フェニックスと都井岬に行く!!
前回スマホを壊してしまった僕は、朝一で買いに行き無事にスマホを購入できました。 良かった良かった(笑) 前回→【日本一周/03】大観峰・阿蘇山・高千穂峡へ行く!! http...
目次
日本本土最南端 佐多岬
朝早かったので、佐多岬には誰もおらず、一人で最南端を堪能しました!
やっぱり日本の端っこは綺麗でしたね~
桜島
桜島からフェリーに乗って鹿児島市内に行ったのですが、途中でご夫婦のタンデムライダーの方に声をかけて頂きました!
なんと70歳で目標は北海道ツーリングだそう。今日はその練習に九州を色々回っているらしいのです!
すげええ!
しっかりステッカーもお渡し出来て、フェリーを降りてお別れとなりました。
ありがとうございました!!
本日のキャンプ場
その後、鹿児島からググっと北に上がり、熊本in。
阿蘇山を眺めるキャンプ場での宿泊です!
まとめ!
あと九州も二日か~と考えているとちょっとエモくなってきました。一人で(笑)
今日はこれで寝ようかなと思っていたところに、Twitterのフォロワーさんから「今から行ってもいいですか!?」とDMが!
暗かったですが、事故無く駆けつけてくれました!
なんとステッカーを受け取りに来てくれたのこと!
そして、熊本のお土産で「いきなりだんご」と「ちくわサラダ味のポテトチップス」をいただいちゃいました!
おいしかったです!
最後に写真を撮ってお互いの安全を願ってお別れしました!
いや~、嬉しかったですね~~~~!!
あわせて読みたい


【日本一周/06】日本本土最西端神崎鼻へ行く!!
https://twitter.com/moto__traveler/status/1119725587583492096?s=19 今回の九州編は非常に天候に恵まれ最高ですね! 今日は日本本土最西端”神崎鼻”がメインです。 こ...
リンク