
宮城県でおすすめなキャンプ場ってどこなんだろう?
いい感じに5つぐらいにしぼって紹介して欲しいなぁ
そんな方に向けてこの記事を書きました。
どうも、こんにちは!
今回は宮城県のおすすめキャンプ場を5つご紹介したいと思います!
できるだけコスパが良いキャンプ場を選びましたので、ぜひご利用ください!
その他、東北地方のキャンプ場は「【2020年版】東北地方のおすすめキャンプ場12選!!」で紹介しておりますので、気になる方はぜひご覧ください。

宮城県のおすすめキャンプ場5選!!
今回ご紹介する宮城県のキャンプ場5つは以下です。
- 加護坊山キャンプ場
- 神割崎キャンプ場
- 牛野ダムキャンプ場
- 不動尊公園キャンプ場
- 水の森公園キャンプ場
詳しく見ていきます!
加護坊山キャンプ場
加護坊山キャンプ場は、加護坊山の山頂付近にある無料のキャンプ場です。
サイト内はすり鉢状になっており、平らな場所を見極めないといけませんが、車で10分ほどで温泉に行けたり春には桜がとても綺麗で魅力的な場所です!
加護坊山キャンプ場
料金:無料
住所:〒989-4303 宮城県大崎市田尻大貫又平壇
神割崎キャンプ場
神割崎キャンプ場はロケーションが良く、コインシャワーなどの設備も充実しているとても利用しやすいキャンプ場です。
海沿いの高台に位置しているので、サイトによっては素晴らしいオーシャンビューが期待できます!
インスタのハッシュタグもかなり使われているので、とても人気なようですね~。
神割崎キャンプ場
料金:900円(入村料600円+サイト利用料300円)
住所:〒986-0781 宮城県本吉郡本吉郡南三陸町戸倉寺浜81−23
牛野ダムキャンプ場
牛野ダムキャンプ場はダムのほとりにあるキャンプ場です。
ダムと聞くと少し汚そうですが、まるで湖のほとりでキャンプしているのかのようなロケーション!
さらに無料ですから気軽に利用できますね!
牛野ダムキャンプ場
料金:無料
住所:〒981-3600 宮城県黒川郡大衡村
不動尊公園キャンプ場
不動尊公園キャンプ場は料金が1140円と、このブログで紹介する中ではかなり高級なキャンプ場ですが、それだけの魅力がこのキャンプ場にはあります!
綺麗な川、美しい緑、充実した設備!
さらにキャンプ場周辺にはごはん屋さんがいくつかあるため、初心者の方でもかなり利用しやすいキャンプ場になっています!
不動尊公園キャンプ場
料金:1140円(入村料520円+テント1張り620円)
住所:〒981-2116 宮城県伊具郡丸森町字不動64−1
水の森公園キャンプ場
水の森公園キャンプ場は仙台市内にある格安のキャンプ場です。
大きな街が近くにありますので、買い出しに関してはまったく問題なしですね!
しかも非常に綺麗に整備されており、トイレ・炊事場、また場所によってはテーブルなんかもありますので、初心者の方でも使いやすいキャンプ場です。
水の森公園キャンプ場
料金:500円
住所:〒981-3121 宮城県仙台市泉区上谷刈堤下8 水の森公園
まとめ
宮城県でおすすめのキャンプ場5選!!
- 加護坊山キャンプ場
- 神割崎キャンプ場
- 牛野ダムキャンプ場
- 不動尊公園キャンプ場
- 水の森公園キャンプ場
今回は宮城県のおすすめキャンプ場を5つご紹介しました!
この記事を書くにあたって色んなキャンプ場を調べたのですが、インスタでよく投稿されているキャンプ場が多いなと感じました。
今回紹介した5つののキャンプ場のうち半分以上が、1000件以上ハッシュタグで投稿されていたはずです。
宮城県は人気のキャンプ場が多いんですね~~!!