・四国ツーリングの情報が知りたい!
・でも記事が色々あって探しにくい!
そんな方に向けてこの記事を書いています。
どうも、こんにちは!
先日、分割日本一周四国編を終えた僕は、その時の費用・走行距離・スポット・キャンプ場の情報をそれぞれまとめました!
今回は、それらの記事の紹介をさせていただきます。
ぜひ目的にあった記事を見つけて、ツーリングの計画に役立ててください!!
四国ツーリングまとめ
四国ツーリングのことはYouTubeにも動画で投稿しています。
ブログとは違った臨場感のある物になっていますので、ぜひそちらもご覧ください!!
費用
17,975円
僕が4日間の四国ツーリングで使ったお金は上の通りです!
和歌山―徳島間の往復フェリー代が8000円ですので、純粋に四国内だけで言えば約10,000円ですね。
下の詳しい記事を見て頂ければ分かりますが、やはりキャンプによる宿代の節約がとても効いています。
3泊すべてキャンプ場でしたが、合計が200円という驚愕の安さでした!
お遍路さんが有名なだけあって、旅人には優しい場所ですね~。

走行距離
1,105km
だいたい四国を一周すると1000㎞ぐらいですので、同じぐらいに収まりましたね。
基本的に走りやすい道が多く、1日の距離が多少多くても大丈夫ですが、愛媛県の海側はけっこう渋滞しますので、そこだけ気を付けてルートを計画してください!!
海側も楽しいし、山も楽しいので開拓しがいがありますよ!

スポット
・三里の沈下橋
・天狗荘
・高知龍馬空港
・四国カルスト
個人的に行って良かったスポット4選です!
有名どころもありますが、四国の沈下橋の中でも三里の沈下橋が1番お気に入りです。
また、天狗荘という高知と愛媛県境で写真が撮れるスポットは、工夫次第で面白い写真が撮れそうですので皆さんぜひ挑戦してみてください!

キャンプ場
・種崎千松公園キャンプ場
・四万十川キャンプ場
・室鼻公園キャンプ場
今回泊まったキャンプ場3つです。
最後のキャンプ場だけ200円必要ですが、上二つは無料で利用可能です!
四国にはもっと色々キャンプ場がありますので、まだまだ開拓していく必要がありますね~。
まとめ
いかがでしょうか。
皆さんがお探しの記事は見つかりましたか?
今回の四国地方以外にも、たくさんの場所のツーリング情報をまとめていますので、ぜひ下の記事もご覧ください!!