どうも、こんにちは!
ついに分割日本一周最終日です。
4月からちょこちょこ色んな所をバイクで旅してきました。
かれこれ5か月…。
いや~、長かったですね~(笑)
ギュッとすると大した日数ではないのですが、個人的には短い人生の中でかなりインパクトのあるイベントになりました。
まぁ、そんな話は置いておいて、さっそく分割日本一周最終日を振り返っていきましょう!
前回はこちら!→【日本一周/38】青森県から秋田県まで

石焼きラーメン
秋田県のキャンプ場を出発し、山形県を超え新潟県までやって来ました。
ここで絶対に食べたいものがあって、それが石焼きラーメン!
別にここだけしか食べられないわけではないのですが、一度テレビで見てからどうしても行きたかったお店に来ました。
300℃に熱せられた石鍋に熱々のスープが目の前で注がれます。
まるで火山のようにスープが噴火する見ても楽しいラーメンです。
しめのご飯が付いてますので、おじやにして食べてください!
最後はデザートのアイスがサービスで食べられます。
日本一周最後の県
そして!この新潟県が本州最後の県でした!
それと同時に僕の日本一周も実質終わりです。
あとはお家に帰るだけ!
人間にすると80歳になるマグナに乗って大阪に帰ります!!
やったーーー!
まとめ!
分割日本一周はこれにて終了です!
このブログはもちろん、YouTube・Twitter・Instagramで応援してくださった皆さん本当にありがとうございました。
皆さんの応援のおかげでなんとか続けてきました。
次は僕がこの日本一周で経験したことや、分かったことを次の日本一周挑戦者のために、どんどん情報をまとめて発信していこうと思います。
この日本一周を通して新たな目標も見つかりましたので、これからもっと面白い事も皆さんにお届けしてこうと考えています!
改めて応援ありがとうございました!!!