東北ツーリングのまとめ【費用・走行距離・キャンプ場】

どうも、こんにちは!

先日、分割日本一周東北編が無事終了しました。

その時の体験や経験を元に

・費用
・走行距離
・キャンプ場

の情報をまとめた記事を書きましたので、それらの紹介をさせていただきます。

・東北ツーリングを計画している
・東北地方の色々な情報を知りたい!
・いつでも読めるようにまとまった記事が欲しい

そんな方に向けてこの記事を書いています。

ぜひ最後までお読みいただき、皆さんにピッタリの情報をゲットしてください!!

また、YouTubeの方で旅の様子を投稿していますので、そちらもチェックして頂ければ嬉しいです!!→MOTO TRAVELER

目次

東北ツーリングのまとめ

今回は東北ツーリングの情報を

・費用
・走行距離
・キャンプ場

の3つにまとめました。

それぞれ詳しく説明している記事も紹介していますので、より深く知りたい方はそちらをご覧ください。

費用

15,784円

今回の東北ツーリングではこれだけのお金がかかりました。

僕は日本一周で色々な地方をツーリングしましたが、東北ツーリングの費用は平均的な金額に収まりました。

下の記事では1日ごとにかかった費用と内訳を紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください。

【関連記事】→東北ツーリングの費用【5日間のまとめ】

あわせて読みたい
東北ツーリングの費用と内訳まとめ【5日間】 先日、分割日本一周で東北地方を5日間かけてバイクでツーリングしてきました。 その時に使ったお金を記録してましたので、皆さんに紹介したいと思います。 ・東北ツー...

走行距離

2,482km

大阪からの往復も含めた走行距離です。

かなり走行距離は多いですね。

それだけ大阪からだと東北地方は遠いということです。

下の記事では目的地も含めて1日ごとの走行距離を紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください。

【関連記事】→東北ツーリングの走行距離【5日間2,482㎞】

あわせて読みたい
東北ツーリングの走行距離【5日間2,482㎞】 先日、分割日本一周の東北編で5日間東北地方をバイクで旅してきました。 そこで!僕が東北ツーリングで走った距離を、1日ごとに紹介したいと思います。 ・東北ツーリ...

キャンプ場

・大間崎テントサイト
・加護坊山キャンプ場
・飛のくずれキャンプ場
・聖石温泉

今回利用したキャンプ場です。

これらのキャンプ場すべて利用すると、合計金額500円という圧倒的安さです。

長期間のツーリングになるほど宿代がかなりかさみますので、ぜひキャンプツーリングをしてみてください。

その安さに驚くと思います。

まとめ!

いかがだったでしょうか!

皆さんがお探しの情報は見つかりましたか?

他の地方のツーリング情報もまとめてますので、ぜひチェックしてください!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次