日本一周・旅におすすめな小型バイク【~125cc】

どうも、こんにちは!

日本一周をしている時、様々な旅バイクを見てきました。

そこで!今回は日本一周・旅におすすめな小型バイクをご紹介します。

僕の独断と偏見で選んでいますので、参考までにご覧ください!

目次

日本一周・旅におすすめな小型バイク

・燃費
・航続距離
・積載

上記3つの項目に着目して選んでいます。

燃費・航続距離は各メーカーのホームページから引用しています。

また積載はInstagramから積載例として引用していますので、「ほ~、こんな風に荷物が積めるのか」と参考にしてください。

スーパーカブ110

スーパーカブ110

HONDA スーパーカブ110 280,500円

・燃費:67km/L
・航続距離:288km

さすがスーパーカブ!燃費が半端ないです!

タンク容量が小さいですが、しっかり航続距離が確保できていますね。

・積載

いいですね~、山盛り積載しています!

スーパーカブ C125

スーパーカブ C125

HONDA スーパーカブ C125 407,000円

・燃費:66.1km/L
・航続距離:244.5km

スーパーカブ110より燃費が悪いので、少し航続距離が短くなっています。

エンジンが大きくなっていますので、荷物を載せても快適に走れそうですね~。

・積載

この投稿をInstagramで見る

じょにぃぃぃ johnnyyyyy🇯🇵さん(@johnnyyyyy750)がシェアした投稿 –

サイドバックに釣り竿が付いているのでしょうか。

旅先で釣りをするのもいいですね~。

スーパーカブはむしろ荷物を載せた方が味が出ます!!

クロスカブ110

クロスカブ110

HONDA クロスカブ110 297,000円

・燃費:66.7km/L
・航続距離:286.1km

こちらはクロスカブです!

航続距離は上記2つのカブとあまり変わりませんが、個人的にクロスカブのデザインの方が好きです!

・積載

箱ですら似合いますね~

クロスカブに荷物を載せて旅先でキャンプ!

カッコいい!!

GSX-R125

SUZUKI GSX-R125 393,800円

・燃費:45.1km
・航続距離:496.1km

驚異の航続距離です!

125㏄の圧倒的な燃費の良さと、11Lのタンク容量で実現した数値ですね。

さらに車体デザインも本格的でカッコいい!!

・積載

少し見えづらいですが、サイドケースが付いています!

サイドが付くとトップの積載性がグッと上がりますよ!!

RX125

RX_125

Aprilia RX125 407,000円

・燃費:40km/L
・航続距離:248km

今回唯一の外車です!

めちゃめちゃカッコいい125㏄バイクがアプリリアから出ています!

航続距離もしっかりありますね。

・積載

これだけ積載できたら日本一周はできます。
荷物に関して悩むことはありませんね!!

各地の林道を走る旅もおもしろそうです!

まとめ!

いかがだったでしょうか!

皆さんにピッタリのバイクは見つかりましたか?

最後の決め手は直感です!

ぜひバイク屋さんで実車をみて、びびっと来る相棒を探してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次