中部・関東ツーリングの費用と内訳まとめ【6日間】

どうも、こんにちは!

先日、中部・関東地方6日間かけてツーリングしてきました。

そこで!

・中部・関東地方をツーリングしようと思っている
・だいたいどのくらいお金がかかるのか知りたい
・自分の費用と見比べたい

そんな方に向けて中部・関東地方を6日間ツーリングした時にかかった費用をまとめてみました!

1日ごとに使ったお金の内訳を紹介していますので、ぜひ最後までご覧になって皆さんのツーリング計画にお役立てください。

https://twitter.com/yu_ro_rmt/status/1171047391136342016?s=19
目次

中部・関東ツーリングの総額

約25,000円

今回の中部・関東ツーリングの総額です。

記録していた金額に少しあいまいな箇所があったので、今回は”約”とさせて頂きます。

とはいえ、1万も2万も変わることはありません。

毎回僕の費用報告を見て頂いている方は気付くかも知れませんが、実は今回かなりお金がかかっています。

フェリーに乗ったとか、バイクが故障したとかがあったわけではありません。

一体何にお金をかけたのでしょうか?

1日ごとに費用の内訳を見ていきましょう。

1日目

5,792円

≪内訳≫
・ガソリン:2,542円

・宿:2000円
・風呂:650円
・食費:600円

1日目は大阪→山梨までの長距離を走りましたので、ガソリン代が比例して高くなっています。

風呂・食費は特別高い訳ではありませんでした。

宿代はふもとっぱらキャンプ場でしたので2000円です。キャンプ場の中では高い方でした。

【関連記事】→ 【日本一周/22】ふもとっぱらへ行く!!

あわせて読みたい
【日本一周/22】ふもとっぱらへ行く!! ライダーのみんな、昼間暑くて不安よなゆーろ夜に動きます。てことで、分割日本一周中部・関東編スタートしました!🙋‍♀️中部・関東のライ...

2日目

約5,328円

≪内訳≫
・ガソリン代:828円
・食費:約2500円
・宿代:約2000円

距離を走っていないのでガソリン代は高くありませんでした。

食費が高いです。道の駅でソフトクリームを食べたのが原因ですね。怖い怖い

この日の宿は快活クラブに泊りました。そのためキャンプ場より高額となっています。

【関連記事】→ 【日本一周/23】東京へ行く!!

あわせて読みたい
【日本一周/23】東京へ行く!! おはようございます!!分割日本一周中部・関東編2日目今日は道の駅どうしの方へ行こうと思います!あとは赤レンガ行って〜って感じです😎お会いした方はぜひス...

3日目

1,993円

≪内訳≫
・ガソリン代:432円
・食費:761円
・宿代:300円

・風呂:500円

ガソリン代は最後に満タンにしなかったのでかなり低め。

食費は毎日これぐらいに収めるのが理想ですね。

宿代はキャンプ場だったのでこのぐらい。

お風呂もこんなもんですね。

できるなら毎日このぐらいに収めるのが理想です。

【関連記事】→ 【日本一周/24】房総半島へ行く!!

あわせて読みたい
【日本一周/24】房総半島へ行く!! おはようございます!分割日本一周中部・関東編3日目の朝です!今日は千葉県をフラフラ探索しようと思います!#ゆーろ日本一周2019— ゆーろ/MOTO TRAVELER🎌 (@y...

4日目

約3,486円

≪内訳≫
不明

問題の日です。

この日のレシートなどを紛失したので内訳がわかりません。総額だけメモしてました。

おそらくガソリン代:1200円ほど、食費1000円ほど、風呂500円ほど+αな感じかなと思っています。

ライダーズカフェで昼食を取ったので、食費高めですね。

無料キャンプ場を使ったので宿代:0円です。

【関連記事】→ 【日本一周/25】群馬県へ行く!!

あわせて読みたい
【日本一周/25】群馬県へ行く!! おはようございます!【分割日本一周中部・関東編4日目】今日は日光の方へ行こうと思います! まさかの浅間山噴火で明日以降が少し不安ですが、まぁ大丈夫でしょう!#ゆ...

5日目

6,247円

≪内訳≫
・ガソリン代:1,167円
・食費:1,880円
・交通費:620円
・宿代:2000円
・雑費:680円

使いすぎ!!

食費が多すぎです。

有料道路を通ったので交通費は仕方なし。

この日も快活クラブに甘えましたので宿代:2000円かかっています。

やはりキャンプ場を使うのが節約になりますね。快活クラブは快適ですが…。

【関連記事】→ 【日本一周/26】ビーナスラインへ行く!!

あわせて読みたい
【日本一周/26】ビーナスラインへ行く!! おはようございます!【分割日本一周中部・関東編5日目】今日はビーナスへ行こうと思います! 昨日の雨で濡れた路面が乾いていることを祈る!🙏#ゆーろ日本一周2...

6日目

1,686円

≪内訳≫
・ガソリン代:1,486円
・食費:200円

この日は帰宅しただけですので、ガソリン代飲み物を買ったお金だけかかっています。

【関連記事】→ 【日本一周/27】千里浜なぎさドライブウェイへ行く!!

あわせて読みたい
【日本一周/27】千里浜なぎさドライブウェイへ行く!! 実は今日が、分割日本一周”中部・関東編”最終日となります!! かれこれ6日間ほど中部・関東地方をバイクで旅してきました。長いようで短かった気がしますね~~。朝一...

まとめ!

合計:約25,000円

ガソリン代:約8500円
食費:約7000円
宿:約6700円
その他:3000円

今回費用が高くなった理由が分かりましたか?

正解は宿代です。

ちなみに四国ツーリングの費用では宿代は200円でした(笑)

節約したかったらキャンプ場を使いましょう。

実は食費も割とかさんだのですが、真夏だったので飲み物代にけっこうお金をかけました。

熱中症で倒れたら元も子もないので必要経費ですね。

皆さんのツーリング計画の参考になったでしょうか?

もしよろしければ他の地方のツーリング情報もまとめてますので、ぜひ下の記事もご覧ください!!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

限定ウェビナーに無料ご招待

ノーコードWeb制作のサクセスパス

ノーコードWeb制作のメリットや具体的な始め方を解説した限定ウェビナーです。
ウェビナー内では、オリジナルのノーコードWeb制作学習計画表を作るワークもご用意しています。期間限定で無料ご招待中ですので、ぜひご参加ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる