
・中国地方のツーリングを計画している
・中国地方でキャンプツーリングがしたい!
・おすすめのキャンプ場が知りたい!
そんな方に向けてこの記事を書いています。
どうも、こんにちは!
先日、中国地方をぐるっと一周ツーリングしてきました!
今回はその時に利用したキャンプ場を皆さんにご紹介します。
ぜひこの記事を最後まで読んで、皆さんにピッタリなキャンプ場を見つけて、最高のツーリングを楽しんでください。
中国地方ツーリングおすすめのキャンプ場
鳥取県
- 柳茶屋キャンプ場
島根県
- 石見海浜公園キャンプ場
山口県
- 秋吉台オートキャンプ場
広島県
- ライダーハウス風曜日
今回は上記のキャンプ場をご紹介します。
どれも実際に行ってみてめちゃめちゃ良かった場所ですので、ぜひ行ってみてください。
鳥取県
トリンドルでおぼえる鳥取県。
✓柳茶屋キャンプ場

鳥取砂丘のすぐ近くの柳茶屋キャンプ場
このキャンプ場は鳥取砂丘のすぐ近くにあり、とても嬉しい場所にあります。
バイクで少し走れば温泉とスーパーがありますので、キャンプ場に到着後も大変な思いをすることはありません。
しかも、なんとこのキャンプ場は無料で利用することができるのです。
キャンプ場のそばの建物で受付をすれば、すぐに利用可能です。
<キャンプ場の情報>
柳茶屋キャンプ場
利用料金:無料
期間:年中無休
場所: 鳥取市サイクリングターミナル「砂丘の家」(鳥取市浜坂1157-115)の隣
<参考記事>

<参考動画>
<Google map>
島根県
お次は島根県。
✓石見海浜公園キャンプ場

海が目の前!石見海浜公園キャンプ場
島根県にあるこちらのキャンプ場は、料金無料で利用可能です。こちらも、簡単な受付だけですぐ利用することができます。
キャンプエリアには炊事場やトイレもあり、無料なのになかなか充実しています。
しかも、目の前はビーチになっており、綺麗な夕日を眺めることができますのでタイミングが良ければこんな写真も撮ることができますよ。

一つこのキャンプ場の難点を上げるとすれば、駐車場からキャンプエリアが遠いことです。
けっこうな距離を歩きますので、大量の道具を使ってのキャンプは少し難しいかもしれません。
<キャンプ場の情報>
石見海浜公園キャンプ場
料金:無料
期間:通年(年末年始は休み)
場所: 〒697-0004 島根県浜田市久代町1117-2
<参考記事>

<参考動画>
<Google map>
山口県
フグがおいしい山口県。
✓秋吉台オートキャンプ場

日本三大カルストのすぐ近くの秋吉台オートキャンプ場。
皆さんは日本三大カルストの一つ秋吉台を知っているでしょうか。恐らく山口県をツーリングする時は、メインのスポットになると思います。
その秋吉台に近くにキャンプ場がありまして、そこがなかなか良いのです。
温泉がキャンプ場に併設されているのでお風呂に入ってからまたヘルメットをかぶることが無くなります。
これってけっこう嬉しいんですよ(笑)
しかも、バイク乗り入れ可能なので、盗難の心配も少なくなりますね。
<キャンプ場の情報>
秋吉台オートキャンプ場
料金:1100円(ゴミ処理代込み)
場所: 〒754-0302 山口県美祢市美東町赤3108
TEL:08396-2-0332
<参考記事>

<参考動画>
<Google map>
広島県
牡蠣がおいしい広島県。
✓ライダーハウス風曜日

最後はキャンプ場ではなく、ライダーハウスです。
初めてのライダーハウスならここ!?ライダーハウス風曜日。
広島県の福山市にあるこちらのライダーハウス。とても気さくでお話好きな店主さんが経営しています。
このライダーハウスではただ泊まるだけでなく、店主さんが乗っているカブのサイドカーの乗せてもらえます。
いつものバイクとは全く違う曲がり方をするのでめちゃめちゃ面白いですよ。
<キャンプ場の情報>
ライダーハウス風曜日
料金:2000円
場所: 〒720-2115 広島県, 福山市, 神辺町下竹田691
<参考記事>

<参考動画>
<Google map>
まとめ
いかがでしたか?
この4つの宿をはしごすれば、自然と中国地方を一周ツーリングできますよ(笑)
中国地方のオススメスポットも紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください!!